山口美央子「LOVE & SALT」発売記念トーク&ライブ

1983年の3rdアルバム『月姫』が、和風シンセ・ポップの名盤として近年国内外で再評価されているシンガーソングライター・山口美央子が3年ぶりの新作アルバム『LOVE & SALT(ラヴ・アンド・ソルト)』をリリース。初期YMOに貢献したシンセサイザー・プログラマーで、山口のデビュー時からのコラボレイター、プロデュースとミックスを担当した松武秀樹(まつたけひでき)と共にYamaha Sound Crossing Shibuyaに登場。アルバムリリースイベント『山口美央子「LOVE & SALT」発売記念トーク&ライブ』を開催します。スペシャルゲストの登場も!
開催日時 | 2025年10月22日(水)19:00 ~ 20:00 |
---|---|
会場 | Yamaha Sound Crossing Shibuya STAGE |
出演者 | 山口美央子 / 松武秀樹 / 宮前真樹(スペシャルゲスト) |
料金形式 | 無料 |
定員 | ※混雑状況により入場の制限を行う場合がございます。 |
概要 | 1983年の3rdアルバム『月姫』が、和風シンセ・ポップの名盤として近年国内外で再評価されているシンガーソングライター・山口美央子が3年ぶりの新作アルバム『LOVE & SALT(ラヴ・アンド・ソルト)』をリリース。初期YMOに貢献したシンセサイザー・プログラマーで、山口のデビュー時からのコラボレイター、プロデュースとミックスを担当した松武秀樹(まつたけひでき)と共にYamaha Sound Crossing Shibuyaに登場。アルバムリリースイベント『山口美央子「LOVE & SALT」発売記念トーク&ライブ』を開催します。スペシャルゲストの登場も! ●ライブ鑑賞について ・開場時間前の会場周辺での待機は、近隣のご迷惑となりますのでご遠慮ください。 ・ライブ中の写真・動画撮影、録音は一切禁止です。 ・他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。 ・イベントの前後では展示している楽器を自由に触って楽しむことができます。 ●着席席について ・着席できる席は、カフェコーナーを含め25席限定です。 ・着席をご希望の⽅には、当⽇ドリンクの購⼊をお願いしております。 ・混雑時は17時より整理券を配布いたします。 ・立ち見でのご観覧も可能です。(一部ステージが見難い場所がございます) |
出演アーティストプロフィール

山口美央子
1980年にデビュー・アルバム『夢飛行』をリリース。翌年にはセカンド・アルバム『NIRVANA』、そして1983年にサード・アルバム『月姫』と、3枚のオリジナル・アルバムを発表。コケティッシュで艶やかながらも気品のある歌声とその存在感が先鋭的なサウンドを際立たせ、耳に残る独特な口語を多用する不思議な言語感覚と抜群のリズム感が彼女の作品のオリジナリティを決定的なものにした。
今井美樹、稲垣潤一、奥菜恵、CoCo、斉藤由貴、郷ひろみ、ともさかりえ、原田知世、光GENJI、渡辺満里奈、鈴木雅之、John-Hoon、田村ゆかりなど数々のアーティストに楽曲提供。デビュー・アルバムから全曲作詞・作曲・編曲を手掛けたソング・ライティング力、類まれな楽曲センスがいくつもの名曲を生み出した。自身の楽曲や提供曲を自らリアレンジした2枚のセルフ・カバー集『FLOMA』(2019年)、『FLOMA mini』(2020年)を経て、2022年2月に通算5枚目となるオリジナル・アルバム『フェアリズム』をリリース。

松武秀樹(スペシャルゲスト)
1951年生まれ。71年より冨田勲のアシスタントとしてモーグ・シンセサイザーによる音楽制作を始める。78~82年、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)にプログラマーとして参加してレコーディングや世界ツアーに帯同、“YMO第4の男”の異名を取る。ジャンルを超えた多くのアーティストの録音に関わりながら、81年より自身のユニット「ロジック・システム」を始動し、アルバムの海外発売も実現。一般社団法人日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ名誉会員。最新著書『松武秀樹とシンセサイザー~MOOG III-Cとともに歩んだ音楽人生』(DU BOOKS/2015)

宮前真樹(スペシャルゲスト)
1989年アイドルグループCoCoとしてデビュー。1994年 解散後はバラエティを中心に活動。30歳で芸能界引退。
引退後はレシピ本出版や店舗プロデュースのほか、子供食育教室/企業レシピ提案/雑誌/テレビ/ワークショップなどを開催。2021年6月にはギルトフリースイーツブランド「maqbon・マキュボン」スタート小麦粉/米粉/バター/油/白砂糖は不使用ギルトフリースイーツを展開。同時にショップチャンネルにて「maqbon beauty」としてヘルス食品を展開。50歳の誕生日に20年ぶりのLIVE・30年ぶりのCDをリリースしたことを機に、当時のアイドル仲間達とのLIVE企画運営・CDプロデュースなどを行う。現在は新アイドルグループをプロデュース中。

関連情報

シンセ・ポップの女神、ソニーミュージック移籍第1弾!
1980年デビュー、1983年の3rdアルバム『月姫』が、和風シンセ・ポップの名盤として近年国内外で再評価されているシンガーソングライター・山口美央子(やまぐちみおこ)。2023年にはその40周年記念CD『月姫 40th Anniversary Edition』が発売され大きな話題となった。2010年代後半からアーティスト活動を再び活発化させている彼女の3年ぶりの新作アルバム『LOVE & SALT(ラヴ・アンド・ソルト)』が完成。ソニーミュージックから初の新作リリースとなる。初期YMOに貢献したシンセサイザー・プログラマーで、山口のデビュー時からのコラボレイターでもある松武秀樹(まつたけひでき)がプロデュースとミックスを担当。マスタリングはROVOやDUB SQUADのメンバーとしても活躍する益子樹(ますこたつき)が手がける。持ち前のミスティックなムードとソングクラフトの妙は不変ながら、アッパーでダンサブルな彼女の新生面が際立つ作風。Tr1には屋敷豪太(やしきごうた)がドラムスで参加。Tr10は、注目の新世代クリエイター原口沙輔(はらぐちさすけ)によるTr3のリミックス。Tr8, 10ではかつてYMOの歌詞を手がけたクリス・モズデル(Chris Mosdell)が英語歌詞を提供。